JR南武線、小田急線 登戸駅
生田緑地口 徒歩1分≫詳しく見る
044-922-4867
WEB受付

ヘルペス

ヘルペスとは

ヘルペスのイメージ画像

単純ヘルプスウイルス1型(HSV-1)もしくは2型(HSV-2)に感染することで、発症する病気のことで、これを単純ヘルペスウイルス感染症といいます。同ウイルスは1度感染してしまうと症状が治まっても体外に排出されることはなく、三叉神経節や仙骨神経節に潜伏し、体の免疫力が低下した頃にこのウイルスが活性化して、再び皮膚症状などがみられるようになるわけですが、その症状というのは初回感染時よりも強いということはありません。

なおヘルペスウイルス(HSV)ですが、HSV-1は、HSV感染者との接触感染(病変部や唾液を介するなど する)や飛沫感染(くしゃみ、せき など)によって感染し、HSV-2は主に性行為で感染することが多いです。

HSV-1に感染すると、ヘルペス性歯肉口内炎(乳幼児の初感染に多い。口腔内に痛みのある、小さな水疱やびらんがみられる)、カポジ水痘様発疹症(アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患をもつ患者様がHSVに感染し、やや大きな水疱や湿疹がみられている状態)、ヘルペス性ひょうそ(指先に限定して、水疱や腫脹、発赤が起こる。強い痛みがみられる。乳幼児に多い)などがみられます。

また症状が治まると同ウイルスは三叉神経節に潜伏するようになるのですが、免疫力が低下するなどすると口唇やその周囲に赤みを帯びた水疱で痛みが伴う口唇ヘルペスがみられるようになります。20代までにおよそ半数の患者様が感染するといわれています。なお、HSV-1はオーラルセックスで性器に感染することもあるなど、近年は同ウイルスによる性器ヘルペスも少なくありません。

一方のHSV-2は、初感染時も再発時も性器ヘルペスの症状がみられます。初めての場合は、原因となる性行為の2~10日後に発症し、繰り返す場合は免疫機能の低下時などに発症します。これは、性器に痛みのある小さな水疱や潰瘍がみられるというもので、男性の場合は亀頭や包皮、女性では陰唇、会陰部などで確認されます。症状が治まると同ウイルスは仙骨神経節に潜伏します。

治療について

HSV-1、HSV-2に関わらず、治療では抗ヘルペスウイルス薬の内服、あるいは外用薬の使用となりますが、重度の場合は点滴となることもあります。

診療時間
〇:院長診療
△:女性医師
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜午後、祝日
※レーザー診察は院長診療日のみ。
午前
9:00~12:00
窓口受付 8:30~12:00 / WEB受付 8:45~11:30
午後
14:00~18:30
窓口受付 14:00~18:30 / WEB受付 14:00~18:00
院長
根本 威志
診療内容
皮膚科
電話
044-922-4867
所在地
〒214-0014
川崎市多摩区登戸2427-5
メディカルプレイスタナカ2F
最寄駅
JR南武線、小田急線 登戸駅
生田緑地口 徒歩1分