にきびとは
にきびは、正式には尋常性ざ瘡と呼ばれるもので、毛包や毛脂線に発症する慢性の炎症性疾患のことをいいます。
発症のメカニズムですが、この場合はアンドロゲンという女性にも分泌される男性ホルモンが通常よりも高まった状態となって皮脂が過剰に分泌し、これが表皮にある細菌と作用することで、皮脂が毛穴に詰まって面皰が形成されていきます。面皰は、アクネ菌(にきびの元)の栄養源とされているものですが、これが増殖していくと、皮膚は赤みを帯びて盛り上がる(丘疹)ほか、膿疱や色素沈着がみられます。この状態がにきびです。思春期から青年期の男女(10~30代)によく見受けられ、思春期を過ぎると、不規則な生活習慣、睡眠不足、ストレス、ホルモンバランスの乱れが原因で発症するようになります。なお、発症しやすい部位は脂漏しやすいとされる、顔面、胸背部などで、何度も繰り返すようになると治癒した後に皮膚が凸凹になって瘢痕化することもあるので要注意です。
治療について
炎症が明らかにあるという場合は、外用薬として抗菌薬やアダパレンなどを使用していきます。また症状の程度が重い場合は、抗菌薬(テトラサイクリン系、マクロライド系)を内服していきます。このほか、日頃の生活習慣を見直し、規則正しい生活の実践、洗顔を1日2回程度行う、などもしていきます。